コンソール画面

成果の分析

ゲームの成敗は「加入」してから1日で決まる。

ゲームの成敗は、ユーザーが加入してから1日で決まります。ゲームの成果を把握するための基準となるユーザーを把握し、これに合わせたゲームコンテンツを提示することでゲームの成果をより効果的に向上させることができます。 TENTUPLAYでは、3つのメソッドでゲームの成果を分析することができます。

成果の分析基準となるユーザー

ゲームをダウンロードしてログインやプレイをしないユーザー、もしくはゲームの企画により意図したステージまでプレイしたユーザーなど、成果の分析基準となるユーザーを確認しましょう。

成果の基準 詳細
加入当日にログインをしないユーザー ゲームをダウンロードしたものの、ログインをしないユーザーで、新規ユーザーの内、広告詐欺(Ad Fraud)もしくは虚数の新規ユーザーのことを示します。
プレイした記録がないユーザー ゲームをダウンロードしたものの、プレイをしないユーザーで、ゲームに対するイメージがあまりよくないもしくは虚数の新規ユーザーのことを示します。
一定数以上プレイしたユーザー 加入初日、企画した意図以上にゲームをプレイしたハードプレイヤーのことを示します。
特定のステージを一定数以上プレイしたユーザー 加入初日、ゲーム会社が設定した特定のステージを一定数以上プレイしたハードプレイヤーのことを示します。

必要なAPI

Join LoginApp PlayStage

加入当日にログインをしないユーザー

区分け 内容
目標 ゲームをダウンロードしたものの、ログインをしないユーザーで、新規ユーザーの内、広告詐欺(Ad Fraud)もしくは虚数の新規ユーザーを把握します。
必要なAPI Join LoginApp
必要な設定 なし

プレイした記録がないユーザー

区分け 内容
目標 ゲームをダウンロードしたものの、プレイをしないユーザーで、ゲームに対するイメージがあまりよくないもしくは虚数の新規ユーザーを把握します。
必要なAPI Join PlayStage
必要な設定 なし

一定数以上プレイしたユーザー

区分け 内容
目標 加入初日、企画した意図以上にゲームをプレイしたハードプレイヤーを把握します。
必要なAPI Join PlayStage
必要な設定 加入当日の目標プレイ数

加入当日の目標プレイ数

区分け 内容
目標 加入初日、ゲーム会社が設定した特定のステージを一定数以上プレイしたハードプレイヤーを把握します。
必要なAPI Join PlayStage
必要な設定 加入当日の目標ステージ・プレイ数